スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年09月30日

怪しげな空…

おつかれさまです。

ともこです。

ある日の空。

全てがピンクにそまっていた自然てすごい!

原因が知りたい!

太陽の活性か、地震のまえぶれ可能性もあるようだ。

地震はなかったのでご安心を。

   


Posted by アジャスト 風は南から at 09:50Comments(0)実習生

2009年09月29日

☆一富士、二鷹、三茄子☆江戸

おつかれさまです。

ともこです。

ナスのおいしい季節ですにっこり

皮が柔らかく実がひきしまり種も少なくなって独特の風味が

最高!!

江戸時代、初ナスビは、将軍家に献上するしくみになっていたくらい高価なものだったのですよ肯く

ミネラルも豊富なので、他の野菜と煮込んだりする以外は、アクもとらないほうが

良いです。




   


Posted by アジャスト 風は南から at 09:43Comments(0)実習生

2009年09月28日

Biilly Joel (ビリー・ジョエル)!

おつかれさまです。

ともこです。

突然ですが、ビリー・ジョエル

知ってますか??

イギリスのピアノマンが エルトン・ジョンなら

アメリカのピアノマンは  ビリー・ジョエル!

というくらいメジャーな人!

ピアノの弾き語りというスタイルをとった今の作品は、見事なピアノソロラヴ

この世界的に有名な、ビリー・ジョエルにサインをじきじきに書いてもらった人がいました。

社長ですビックリ
  


Posted by アジャスト 風は南から at 11:15Comments(0)実習生

2009年09月25日

チョコファッション***

おつかれさまです。

ともこです。

ミスタードーナッツで、一番のおきにいりは何ですか?

私は、ダントツNO.1

チョコファッションです肯く

昨日の深夜番組では、前世代NO.1は、

ポンデリング!

もちもちの食感が大人気。

ポンデライオンはかわいいけど、やっぱりチョコファッション

2、3位どまりみたいですけどね~     

昔ながらのチョコファッション

食べ続けます!



   


Posted by アジャスト 風は南から at 15:08Comments(0)実習生

2009年09月25日

小島よしお!!

おつかれさます。

ともこです。

後輩から、衝撃映像が送られてきましたひょえー

覚えているでしょうか?

小島よしおです!        

「あれ、やってください!」

でやってくれたみたいです。

なんというサービス精神!

今年もなんとか消えないでくすん
  


Posted by アジャスト 風は南から at 09:50Comments(1)実習生

2009年09月24日

敬老の日

こんにちは。

ともこです。

敬老の日は、多年に渡り社会につくしてきた老人を敬愛し長寿を祝う日ですねにっこり

敬老の日は、おじいちゃんおばあちゃんをお祝いしてあげられましたか?

私は、お祝いしてあげられる、おじいちゃんおばあちゃんがいなっかたので、お墓参りをしましたにっこり

お弁当は敬老会のお弁当をうつさせて頂いたものです音符





  


Posted by アジャスト 風は南から at 11:17Comments(0)実習生

2009年09月24日

二日酔い~

お疲れ様です。

ともこです。

最近二日酔いになったことはありますか?    

飲む前は、ウコン!

二日酔いには、フレッシュジュース!

今からの季節は、柿もおすすめ!

私は、大根おろしに、大葉をまいて食べるのが好きなのですが、どうやら解毒機能があったみたいです。

二日酔い未経験なはずですねUP

かき、しじみ、ほたて、いか、をおつまみに、肝機能を強化させておいしいお酒を飲もう!

  


Posted by アジャスト 風は南から at 09:41Comments(0)実習生

2009年09月18日

東国原ジュース!

本日二度目の投稿です。

ともこです。

宮崎の日向夏ドリンク&マンゴウドリンク!

すっごくおいしいですムフッ

南国宮崎の太陽を吸収してビタミンCをふくんだ日向夏ラヴ

高級品の完熟マンゴウラヴ

つぶつぶが入っていて、蜂蜜のあまさと日向夏&マンゴーの果実の酸味がまざってラヴ

私のオススメの日向夏&マンゴウドリンクは、東国原知事がほほえんでいる缶ジュースなのでおまちがえなく!

他の日向夏ドリンクもおいしいのですが、これが私のなかでのNo.1です。

 





  


Posted by アジャスト 風は南から at 15:42Comments(0)自習生

2009年09月18日

DAIGOの武道館ライブ!

おつかれさまです

ともこですにっこり

私の友達から聞いた話をします

DAIGOのバンドBREAKERZのLIVEが武道館であったことは、おそらくご存知だとおもいますが

とにかくおもしろいグッ

運動の鈍そうなDAIGOが、足の間を器用にボールをくぐらせてバスケをしながら走り回り、

いろいろなパフォーマンスまでしていたそうですキラキラ

私も福岡のLIVEのときにいきますたが、また来たいとおもわせる満足感でしたキラキラ

私は何度か、いろんな人のコンサートにいったことがありますが、



ベスト3位に余裕ではいりますよUP        

また、チケットがてにはいればいきたいです。

アンコールに応えて何度もでてくる ところが、またいいですよねムフッ

普通一回ですよ。

こんなBRIAKERZにいろんな番組から花が届いていたらしいですよハート







   


Posted by アジャスト 風は南から at 10:04Comments(0)自習生

2009年09月17日

脳のエネルギィー!

おつかれさまです。

ともこです。

今日ははちみつについて話しますにっこり

はちみつは、ミツバチが集めてきた花粉を果糖とブドウ糖に換えたもので、植物由来のポリフェノール、ビタミン、ミネラルを含むほか、

ハチ由来のアミノ酸や糖質を含んでいます。

主成分は、糖類で、体内ですみやかにエネルギーに換わるため、

疲労を素早く回復!

体力を高めます脳神経系のエネルギーとして働くので、脳の機能を高めるんですよ。
そこで、朝食に、蜂蜜です。

ボンヤリ頭をすっきりさせましょう大量にとりすぎては、いけませんよにっこり

パンやヨーグルトに加えて適量をとりようにしましょう!     


Posted by アジャスト 風は南から at 10:05Comments(0)自習生

2009年09月16日

ガジュマル。

おつかれさまです。

ともこです

ガジュマルという木を知っていますか?

最近聞いた話なのですが、この木は、沖縄の木で、キジムナーという幸福をもたらす精霊が宿っているとも言われているそうです。

私は、植物を育てるのが好きなのですが、1年ほど前に、友達のお母さんのお見舞いの花を買いに、花屋さんに行ったときのことです。

花の間にポッツーンと置かれた、観葉植物らしき木が、とても目に付き、買ってきました。

やっぱり、部屋に植物があるといいですよムフッ

全体の雰囲気がふんわりしていて。

お友達に、半年ほど前に、小さなガジュマル買ってみました

今は、軽々と移動が可能なのですが、スクスク育っているので、そのうち移動が大変になっちゃうのかなー?

と日々ガジュマルさんを眺めている私でした。

育てやすい観葉植物なので、もしよかったら、育ててもてくださいね

でも、暗いところに置きっぱなしはやめてくださいね。


   






 


 

  


Posted by アジャスト 風は南から at 10:20Comments(0)自習生

2009年09月15日

新型インフルエンザ

おつかれさまですにっこり

ともこです。

本日二度目の投稿です。

みなさんが気になっている、新型インフルエンザについて調べてみました。


症状

        突然の高熱(38.5度以上)三日以上の発熱

        呼吸困難

        胸の痛み

        嘔吐、下痢

倦怠感に加え、鼻水、鼻閉、頭痛

予防策

① 手洗いうがいをしっかりする。

(石鹸を使って最低15秒以上行い、洗った後は、清潔なタオル等で水を十分に拭く。)

      マスクをする

感染経路

* 咳やクシャミとともに、放出されるウイルスを吸い込むことによっておこるアウチ

 

* ウイルスが付着したものをふれたあとに目、鼻、口などを通じて感染するガーン

 

医療機関

 

        保健所に設置されている発熱相談センターにTEL

        発熱者を診断している医療機関にTEL

        妊娠している方は、かかりつけの産科医院にTEL

        意識がもうろうとしている方(119)にTEL


*マスクを着用して出かけよう!

  


Posted by アジャスト 風は南から at 15:15Comments(0)自習生

2009年09月15日

お弁当に詰めたらこうなる~

おつかれさまです

ともこです

昨日、豚のチーズ巻きフライをご紹介しました。

今日は、その豚のチーズ巻きフライを使ったお弁当をご紹介しますにっこり

お弁当箱は、以前ご紹介したものを使っています。

お弁当の中身は、肉巻き2個と、蒸し野菜、プチトマトです

色を重視としたお弁当は、結果的にいろんな栄養をとることができるんですよ

豚肉は、昨日お伝えしたとおりですが、

トマトは免疫力UP!油ととるのがオススメ(オリーブ油がもっともよい)

ブロッコリーは、疲労回復、ストレス軽減(脳の栄養分)です

海老は身体を温めて腎を補う作用が強い食べ物(ダイエットにもいいんですよ)

ナス目の疲れ、暑さで疲れた身体への栄養補給にピッタリ!)

作り方

豚肉は昨日お伝えした通りです

海老はだし汁、みりん砂糖、しょうゆで煮たもの。

野菜類は、いっきにレンジ用の蒸し器で蒸してしまします。

後は、ポン酢につけて詰めるだけ。

お弁当は、手軽なものが一番ですよねウインク

また機会があればお弁当を投稿します。            






  


Posted by アジャスト 風は南から at 10:02Comments(0)自習生

2009年09月14日

豚のチーズ巻きフライ

おつかれさまです。

ともこですにっこり

夜ご飯に、豚のチーズ巻きフライを作りました。

すぐにできて簡単で、冷めてもおいしいのでお弁当の具にもなっちゃえるこの一品!!

次回に、≪お弁当につめたらこうなるよ≫を配信します。

ちなみに、材料は、

豚ロース、チーズ、大葉、コショウ(私は、あら引きを使います)、塩、パン粉、小麦粉です。

作り方は、

① 固形チーズに、大葉と豚ロースを巻きます

② 塩、コショウを少々両面にふります。(味をつけすぎないように注意!)
  
  時間をおいて味をなじませなくても、大丈夫なので、すぐ、次の作業へ

 小麦粉、卵、パン粉の順に②をくぐらせていきます
  
  (卵は、かき混ぜてから、水を少しいれてかきまぜてつかうといいですよ

④ 油をいれた、天ぷらなべ(フライパンでもOK)に油の温度があがったら、(パン粉を少し入れて泡がおおきか
   ったらOK)③を入れてあげましょう

  (肉の巻き方によってできあがる時間はちがいますが、豚ロース一枚ずつなら、すぐに熱が通るので注意です)

⑤ あとは、皿にもりつければ、出来上がりです

豚肉には、ビタミンB1豊富にふくまれているので、夏ばて解消!疲労回復になりますよにっこり

是非、カンタンなこの一品、作ってみてくださいねウインク  






  


Posted by アジャスト 風は南から at 10:19Comments(0)自習生

2009年09月11日

750円!!

おつかれさまです。

ともこです
昨日会社のみなさんと、ランチを食べにいきました

なんと、750円焼肉が食べられるところがあったのです。

私も自習先の社長にサラダバーもついていてこの値段!!

おなかいっぱい食べちゃいました困ったな

また、体重が増えたかも…。


こんな店もあるんですね~。

写真は、もう残りわずかとなった焼肉です困ったな

大皿の盛りを写さなくてすみません…。

今度いくときは、良い写真をとってきますにっこり        


Posted by アジャスト 風は南から at 09:45Comments(0)自習生

2009年09月10日

DOUTOR COFFEE マイブーム!

おつかれさまです。

ともこですにっこり

今日は、もう大分前からの お気に入り なのですが、私の大好きなHohey lced coffee!! について話します!

このパーフェクト飲み物
とってもおいしいですグッ

はちみつの甘くやさしい味がコーヒーととけあって、疲れているときは、元気になりますよ!

家でもちょっとしたレプリカができますよ。

アイスコーヒーに、はちみつとアイスクリーム(バニラ)をいれて、ミキサーに入れる
ドトールにいくと、作り方に本がおいてあるので、チェックしてくださいね音符

私は、家では、ホットでのんでます。

お店ほどはいきませんが、おいしいですよ。
おためしあれ





  


Posted by アジャスト 風は南から at 09:41Comments(0)自習生

2009年09月09日

うま~い!梨 梨 梨

本日二度目の投稿です

ともこですにっこり

夏の終わりから秋の初め、つまり今が旬の梨!

昨日も、もらい物のぶどうを紹介しましたが、今日は、同じく友達からもらったですキラキラ

梨は、栄養【ありのみ】といわれるほど、漢方で薬効のある果実とされるほど健康に良いい果物です。

食物繊維が、腸壁を刺激し、甘み成分のソルビトースは便を軟らかくします。

便秘解消に効果あり!!

しかも、カリウムがふくまれているので、高血圧予防にも効果的ですよにっこり

すっきり甘くてちょうど食べごろでした                           

私の友達!!ホントにありがとーUP

 

  


Posted by アジャスト 風は南から at 15:09Comments(0)自習生

2009年09月09日

スーパー歯科技工士!!

おつかれさまです

自習生のともこです。

今日は、私の自習先の歯科技工士さんについて、お話しようと思いますにっこり

人間にとって、おいしくものを食べることは、生きるたに必要なことです。

この活動を助けている臓器としての歯を作っているのがなんと歯科技工士さんです。

敏感な口の中の義歯やクラウンを天然歯と同じように作っている技工士さんのすがたを、見学させてもらいましたが、とても微細な技術や学問的うらずけが要求される、誰にでもできない 仕事 をしておられると思いました。

歯がなくなると、全身的健康が阻害されます。

冷静な判断力と技術力で、歯を失い、絶望している患者さんのために、日々の努力を怠らず、がんばっている、歯科技工士さんは、とても

すばらしいと思いました。



 

  


Posted by アジャスト 風は南から at 10:20Comments(0)自習生

2009年09月08日

カンバック 歯科衛生士(^_^)v


カムバック組みのお皆様に今現在、歯科医院の見学可能な歯科医院様、用意させて頂いています。

おそらく半日見学&実践していくだけで、あのころがよみがえってくるはず….。

バックアップもしっかりしており、環境設備抜群の空間で活躍してみませんか?

心よりお待ちしております。


カムバックするさいに必要な事、不安な気持ちを少しでも和らげるためのセミナーご用意いたしております。

くわしくは、メール又は、TELにてお問い合わせくださいませ。

アジャスト人材サービスは、DH資格を持った人の見方です。  


Posted by アジャスト 風は南から at 16:41Comments(0)お知らせ

2009年09月08日

大好き ぶどう!!

本日二回目の投稿です。

自習生のともこです。

先日、私の友達が、箱詰めにしたぶどうを送ってくれましたムフッハート  

その名は、巨峰&ロザリオ・ビアンコとっても甘くジュウシーで、パクパク食べちゃいました。

ぶどうは、食物繊維が豊富で腸を刺激し、甘み成分のソルビトースが便を軟らかくしてくれます。

便秘解消に効果あり!!

悪玉コレステロールの発生を防ぎ、血液をキレイにする働きがあります

疲労回復に効果があるので、暑い日のエネルギー補給におすすめですよにっこり

私のともだち~うるうるありがとうハート  


Posted by アジャスト 風は南から at 13:08Comments(0)自習生